“上司に誘われて”、”仕事の付き合いで”、お酒の得意不得意に関わらずお酒を飲まなくてはいけない場面てありますよね。
お酒といえば、健康に良くないイメージをお持ちの方が多いかと思います。
ですが、必ずしもそうとは限りません。確かに「万病のもと」といわれることもあるお酒。
量を間違えてしまえば、様々な健康被害をもたらしてしまいます。
そんなネガティブなイメージの強いお酒ですが、今回はポジティブな部分をご紹介。
特に女性にはうれしい美容面でのメリットをご紹介しながら、お酒のチョイスと飲み方などをご紹介したいと思います♪
抗酸化力の高い赤ワイン
まず最初にご紹介するのは、赤ワインです。
赤ワインが美容に良い影響を与えてくれるというのはもはや常識かもしれませんね。
ご存知ない方のためにご紹介すると、赤ワインの中には“アントシアニン”が豊富に含まれています。
このアントシアニンは、活性酸素を除去してくれる働きが期待できるポリフェールの一種です。
過剰な活性酸素は、お肌を錆びつかせ、シミやしわなど様々な影響をもたらしてしまいます。
アンチエイジングを積極的にしたいという方は、飲み会の席では赤ワインをオーダーするのがおすすめですよ。
むくみやすい人は白ワイン
実は白ワインにも美容効果が期待できます。
というのも、白ワインの中には“カリウム”が含まれているからなんですね。
カリウムは言わずと知れたむくみ対策成分。
体内の余分な水分を体外に排出してくれます。
むくみやすい方は、赤ワインよりも白ワインを飲むようにしましょう。
ただし最近の研究結果で、白ワインを過剰に摂取してしまうと、炎症性皮膚疾患を発症するリスクが高まるとのこと。
白ワインに限ったことではありませんが、飲みすぎないようにだけ注意してくださいね。
ホルモンバランスが気になる人はビール
ビールといえば、“ビール腹”なんてワードがあるくらい太りやすいアルコールのイメージですよね。
そんなビールですが、原料のホップには“フィストロゲン”が豊富に含まれています。
フィストロゲンには、実は女性ホルモンと同じような働きが期待できるんです。
ですので、ホルモンバランスが乱れやすい方にはおすすめですよ。
美白と保湿の日本酒
日本酒も赤ワイン同様で美容に効果が期待できるイメージが強いかと思います。
スキンケアアイテムに『日本酒配合』なんてワード、よく見かけますよね。
そんな日本酒ですがお肌につけるだけではなく、飲むことでも美容効果は十分に期待できます。
その秘密は原料の“コウジ酸”。
メラニンの過剰生成を抑えてくれますし、お肌を保湿してくれる働きも期待できます。
シミやそばかすが気になる方、お肌の乾燥が気になる方にも◎。
又、そこに加えて日本酒は代謝をアップさせてくれる働きも期待できます。
お肌の代謝もアップしますので、ターンオーバーの促進、くすみの改善にも効果が期待できますよ。
ダイエット中なら焼酎
最後にご紹介するお酒は焼酎です。
焼酎は蒸留酒。つまりは、他のお酒と比較しても糖分の量が少なくヘルシーです。
ダイエット中だけど飲み会に参加しなくてはならないという方は、焼酎を飲むのがおすすめですよ。
頻度と量を考えてお酒を楽しもう
いかがでしたか?ここまでのお話で、“じゃあガンガンお酒を飲もう!”-そう考えた方はちょっと待って。
冒頭でも軽くお話しましたが、あくまでも量と頻度を考えないと、飲みすぎは健康被害をもたらします!
適量とされる基準は血中アルコール濃度0.02%。ビールだと500ml、日本酒だと180ml程度です。
ですが女性は女性ホルモンの影響によってもこれは左右されますので、適量は参考程度にして軽い晩酌程度にとどめるようにしましょうね。
COMMENTS
コメントはまだありません。